1. ホーム
  2. ネットワーク技術
  3. CC-Link IE TSN
  4. CC-Link IE TSNリモート局Class A用サンプルコード

ネットワーク技術

CC-Link IE TSNリモート局Class A用サンプルコード

1. 特長

(1)コンパクトなリモート局用サンプルコード

  • 動作に必要なリソースが小さいため、低コスト機器向けのマイコンでも動作します。

(2)Ethernet機器やCC-Link IE Field Basic機器への適用を容易にするS/W構造やAPI仕様

  • CC-Link IE TSNプロトコル処理部をライブラリとして提供し、TCP/IPスタックやOSといった機器依存プログラムとのI/FはAPIやラッパを用意しています。
  • CC-Link IE Field Basicのリモート局用サンプルコードとAPIやラッパの仕様を可能な限り合わせており、CC-Link IE Field Basic対応製品をベースにCC-Link IE TSN対応機器を開発できます。

(3)無償でダウンロード可能

  • CC-Link協会の会員であれば、どなたでも無料でダウンロードができます。

2. 開発環境

以下の開発環境を使用して動作確認を行います。
開発環境はSTMicroelectronicsから無償公開されているツールを使用し、OS/IPスタックもOSS使用しているため、評価ボードがあれば動作させることができます。
(プロジェクト、OSSやH/Wドライバを一式まとめてサンプルプログラムとして公開します。)

No. 項目 製品名 バージョン メーカー
1 評価ボード NUCLEO-F439ZI * - STMicroelectronics
2 統合開発環境 STM32CubeIDE 1.7.0 STMicroelectronics
3 OS FreeRTOS V10.3.1 Amazon Web Services
4 IPスタック lwIP(lightweight IP) 2.1.2 lwIP開発者グループ

*搭載マイコン(STM32F429ZIT6)

周波数 180 MHz
CPU Arm Cortex-M4
FLASH 2,048 kByte
RAM 256 kByte

NUCLEO-F439ZI
(STMicroelectronics社製)

3. ソフトウェア構成

Ethernet対応機器が対応プロトコルの一つとして、CC-Link IE TSN対応できる構造としています。

  • CC-Link IE TSNプロトコル処理部をライブラリとして提供
  • ライブラリとのI/FはラッパやAPIを用意
  • CC-Link IE TSN仕様でIPスタックやH/Wドライバに依存する処理、機器依存の機能/処理はユーザプログラムとしてサンプル提供

仕様の詳細につきましては、資料ダウンロードページよりご確認ください。

サンプルコードのダウンロードはこちらから

Page Top