1. ホーム
  2. ネットワーク技術
  3. CC-Link
  4. CC-LinkとCC-Link/LTを組み合わせたシステム例

ネットワーク技術

システム構築例

CC-LinkとCC-Link/LTを組み合わせたシステム例

  • 1リピータにより施工性を向上

    光空間リピータ、光リピータ、リピータ(T分岐)により、自由度の高い施工性を実現します。

  • 2各種機器の接続が可能。

    インバータ、サーボ、アナログユニット、IDコントローラなど各種コントローラやI/Oユニットを接続することができます。

  • 3豊富なパートナー製品群。

    豊富なパートナー製品群の中から最適な機器を選択でき、自由度の高いシステム構築が可能です。

  • 4メンテナンスも容易

    専用4芯フラットケーブル、コネクタ接続により増設や変更にも柔軟に対応できます。

  • 5CC-Link・CC-Link/LTブリッジでシームレス通信。

    上位コントローラからシームレスにデータの送受信、モニタ・診断が可能です。

  • 6各種センサの接続が容易。

    センサオープンコネクタ(e-CON)の採用、ケーブルタイプのI/Oユニットでセンサなどを簡単に接続することができます。

ネットワーク技術

  • ネットワーク

    • イーサネットベース

      • CC-Link IE TSN
      • CC-Link IE Control Network
      • CC-Link IE Field Network
      • CC-Link IE Field Network Basic
    • シリアルベース

      • CC-Link
      • CC-Link Safety
      • CC-Link/LT
    • 共通プロトコル

      • SLMP
  • 機能

    • 安全通信
    • モーションコントロール
  • ソリューション

    • 無線
    • セキュリティ
  • プロファイル

    • CSP+/装置用CSP+
  • 導入事例
  • イベントスケジュール(国内)
    イベントスケジュール(国内)
  • 資料
    ダウンロード
    資料ダウンロード
  • CLPA PLAZA
    メールマガジン
    CLPA PLAZA メールマガジン
  • よくあるご質問/お問い合わせ
    よくあるご質問/お問い合わせ
CC-Link協会
会員専用サイト
CC-Link CLPA

会員ログイン

Page Top