1. ホーム
  2. ネットワーク技術
  3. CC-Link Safety

ネットワーク技術

CC-Link Safety

CC-Linkの高速通信を活かした安全フィールドネットワーク。

CC-Link Safetyは、安全なシステム構築を実現するためのCC-Linkの安全フィールドネットワークです。CC-Linkと同様の高速通信を実現し、確実にシステムを動作させるためのRAS機能を装備。さらにCC-Linkとの互換性も高く、CC-Link専用ケーブルや従来のCC-Linkリモート局などの既存資産が活用可能です。

CC-Link Safetyシステム構築例(自動車溶接ラインの場合)

CC-Link Safety の特徴

安全情報も10Mbpsの通信速度を実現しています。

CC-Linkと同じ高速通信により、応答性能の高い安全システムを構築できます。

確実に停止する安全ネットワークシステムを実現しています。

通信遅延や欠損などの通信異常を検出する安全通信機能を備え、機器の故障時でも確実にシステム停止します。

既存のネットワーク資産が継承可能です。

CC-Link専用通信ケーブルが使用可能。また警報ランプなどの接続用途に、既存CC-Linkリモート局を活用できます。

ネットワークの故障・異常情報を集中管理します。

安全マスタ局に安全リモート局の故障や異常の内容が履歴として記録されます。トラブルシューティングの際に効果的に役立ちます。

安全ネットワークで両立! 生産ラインの「安全性の確保」と「省配線化」

安全ネットワークにおける「省配線化」とは

安全システムには故障による停止ミスは許されません。
そのため、安全センサや非常停止信号線は二重化配線となり、通常よりも多くの配線が必要となります。これらの課題解決のために、制御用フィールドネットワークと同様に省配線を実現できる安全フィールドネットワークの開発が求められていたのです。

半導体製造装置における適用例

CC-Link Safetyの仕様はこちらから

ネットワーク技術

  • ネットワーク

    • イーサネットベース

      • CC-Link IE TSN
      • CC-Link IE Control Network
      • CC-Link IE Field Network
      • CC-Link IE Field Network Basic
    • シリアルベース

      • CC-Link
      • CC-Link Safety
      • CC-Link/LT
    • 共通プロトコル

      • SLMP
  • 機能

    • 安全通信
    • モーションコントロール
  • ソリューション

    • 無線
    • セキュリティ
  • プロファイル

    • CSP+/装置用CSP+
  • 導入事例
  • イベントスケジュール(国内)
    イベントスケジュール(国内)
  • 資料
    ダウンロード
    資料ダウンロード
  • CLPA PLAZA
    メールマガジン
    CLPA PLAZA メールマガジン
  • よくあるご質問/お問い合わせ
    よくあるご質問/お問い合わせ
CC-Link協会
会員専用サイト
CC-Link CLPA

会員ログイン

Page Top